• 第3回アメリカンフットボール ワールドカップ2007
  • 3rd IFAF World Championship 2007 in KAWASAKI/JAPAN
  • ENGLISH
  • 日本語
  • ホーム
  • ニュース
  • ワールドカップとは
  • 大会情報
  • スケジュール
  • 出場チーム
  • 試合会場
  • 開催地情報
  • パートナー
  • マルチメディア
  • リンク
  • プレス情報
ニュース
2006.7.9
第2ブロック初戦、ドイツ代表が快勝!
アメリカンフットボールの世界一を決める「FUJITSU presents 第3回アメリカンフットボールワールドカップ2007川崎大会」は、本日第2ブロック1回戦 韓国代表対ドイツ代表との試合が行われた。


結果、ドイツ代表が韓国代表に、32対2で快勝した。ドイツ代表は、RBワシントンとガイガーを中心にランプレイで攻撃し、パワーで韓国代表を圧倒した。韓国代表も、ドイツ代表のディフェンスを崩すべく、ランやパスで果敢に攻め、セーフティで2点を奪ったものの、ドイツ代表の大きな壁に阻まれることとなった。

≪ドイツ代表チーム ウォルター・ロールフィング 守備コーディネーターのコメント≫

今大会は、ドイツ代表にとって、重要な大会であるため、初戦となる本日の試合に照準をあわせてきました。韓国戦は、有名な茨木監督が組織力のあるチームに仕上げてくると思い、厳しい試合になると予想をしていました。ドイツ代表は、攻撃的に戦い、ディフェンスも、ミスもありましたが、集中していてよかったと思います。

 ≪ドイツ代表チーム  アンソニー・ドーミ ゲームキャプテンのコメント≫

ドイツ代表は、うまく戦うことができた。韓国代表には最後までファイティングスピリットを失わずに戦ったことに敬意を表したい。日本で、韓国代表と戦うことを嬉しく思います。

  • 利用規約
  • 個人情報について
  • (財)日本アメリカンフットボール協会